GR86/BRZ Cup 2023 Rd5 岡山国際サーキット
2023.09.15
みなさんこんにちは(^_-)-☆
GR Garage五日市インターの私です(^^♪
【GR86/BRZcup 2023 Rd5 OKAYAMA】
クラブマンシリーズに今年も参戦いたしました!!

ドライバー山崎
監督 藤田直廣 渉
メカニック濱崎.岡田.澤田
のメンバーで参戦!!
チームHTGR としては
GR86 クラブマン#33 山崎のほかに
GR86 クラブマン#13 岡本
Yaris #950山崎仁
チームDRooP
GR86 クラブマン#333 松岡
の全4台の参戦!!

7日 山崎号は7日の木曜から岡山入りし、テスト走行からはいりました。
初日は空気圧とブレーキをメインにテストをおこないました。
ブレーキのセッティングにかなり悩み、次の日に持ち越しに。
8日 ブレーキテストを引き続き行い、100%ばっちり!!とまではいきませんが、
今できる最善のブレーキを選択することができ、予選をむかえれそうです('◇')ゞ
9日 前日に車高確認、再アライメントリセッティング、ミッション交換、全油脂類交換
を行い、万全いざ予選!!
15分間タイムトライアルで決勝のスターティンググリッドを決めます。
ここで各チーム作戦をたてて予選にはいる。
大前提にタイヤ温め始めて、最大グリップになるまで大体2周ほど必要で、3週目には必ずアタック周にしたい。
ここで、予選タイムアタックのポイントはこちら
1.時間内であればいつ出走してもよい
2.他40チームの出走タイミング次第ではアタック中とタイヤウォーミング中、クーリング中など様々な車両によりクリアラップがとれないことも。
3.できるだけ早めに出走しないと、もしクラッシュ等で赤旗予選中断などがあるとノータイムで決勝最後尾スタートになるリスク※これは一番避けたい( ノД`)
4.他チームの作戦が全く不明なため、結局いつ出ても運8割、、、これが一番どうにもならない(´;ω;`)ウッ

↑↑↑予選開始時出走待ち写真
さてさてHTGR 33はどうするか?
開始1分で出る作戦ではあったが、クリア取れそうな45秒後出走することに!!
だがしかし!!
山崎周回2周目あたりで他チーム5台ほどが一斉にコースイン!!
なにかヤバい予感、、、(>_<)
その予感は的中し、アタックに入った山崎の後半Wヘアピンあたりで5台に接近し2台を抜くことに!!
最悪だーーーー( ノД`)シクシク…
いい調子でアタックしてたのにこれで大幅ロス↓↓
そして目標の1'49秒台はでず、1'51'201!! いや!2台抜いてこのタイムはさすがです!!パチパチパチパチ👏

↑↑↑予選後の山崎ドライバー
グリッドは40台中8番スタート!!予選少し失敗したものの8番スタートはなかなか良い!!(^^♪
そしていよいよ
次回予告!!決勝レース!!お楽しみにぃ~((+_+))
GR Garage五日市インターの私です(^^♪
【GR86/BRZcup 2023 Rd5 OKAYAMA】
クラブマンシリーズに今年も参戦いたしました!!

ドライバー山崎
監督 藤田直廣 渉
メカニック濱崎.岡田.澤田
のメンバーで参戦!!
チームHTGR としては
GR86 クラブマン#33 山崎のほかに
GR86 クラブマン#13 岡本
Yaris #950山崎仁
チームDRooP
GR86 クラブマン#333 松岡
の全4台の参戦!!

7日 山崎号は7日の木曜から岡山入りし、テスト走行からはいりました。
初日は空気圧とブレーキをメインにテストをおこないました。
ブレーキのセッティングにかなり悩み、次の日に持ち越しに。
8日 ブレーキテストを引き続き行い、100%ばっちり!!とまではいきませんが、
今できる最善のブレーキを選択することができ、予選をむかえれそうです('◇')ゞ
9日 前日に車高確認、再アライメントリセッティング、ミッション交換、全油脂類交換
を行い、万全いざ予選!!
15分間タイムトライアルで決勝のスターティンググリッドを決めます。
ここで各チーム作戦をたてて予選にはいる。
大前提にタイヤ温め始めて、最大グリップになるまで大体2周ほど必要で、3週目には必ずアタック周にしたい。
ここで、予選タイムアタックのポイントはこちら
1.時間内であればいつ出走してもよい
2.他40チームの出走タイミング次第ではアタック中とタイヤウォーミング中、クーリング中など様々な車両によりクリアラップがとれないことも。
3.できるだけ早めに出走しないと、もしクラッシュ等で赤旗予選中断などがあるとノータイムで決勝最後尾スタートになるリスク※これは一番避けたい( ノД`)
4.他チームの作戦が全く不明なため、結局いつ出ても運8割、、、これが一番どうにもならない(´;ω;`)ウッ

↑↑↑予選開始時出走待ち写真
さてさてHTGR 33はどうするか?
開始1分で出る作戦ではあったが、クリア取れそうな45秒後出走することに!!
だがしかし!!
山崎周回2周目あたりで他チーム5台ほどが一斉にコースイン!!
なにかヤバい予感、、、(>_<)
その予感は的中し、アタックに入った山崎の後半Wヘアピンあたりで5台に接近し2台を抜くことに!!
最悪だーーーー( ノД`)シクシク…
いい調子でアタックしてたのにこれで大幅ロス↓↓
そして目標の1'49秒台はでず、1'51'201!! いや!2台抜いてこのタイムはさすがです!!パチパチパチパチ👏

↑↑↑予選後の山崎ドライバー
グリッドは40台中8番スタート!!予選少し失敗したものの8番スタートはなかなか良い!!(^^♪
そしていよいよ
次回予告!!決勝レース!!お楽しみにぃ~((+_+))
