社会貢献活動
1ページ(全1ページ中)
1ページ(全1ページ中)
西区の幼稚園にてグリーンバランスバイクや絵本の 贈呈式を行いました
2024.04.27
去る4/17、学校法人永照寺学園 永照幼稚園様へバランスバイクと呼ばれるペダルのない段ボール製のバランスバイク(二輪遊具)とヘルメット、交通安全をテーマにした絵本を広島トヨタより、未来を担う子供たちへ贈らせていただきました。
安全に動かす楽しさを考え体験することで健康づくり繋がり、絵本と通じて交通安全を学んでもらおう、との思いからです。
早速、園児たちが順番に並んでバランスバイクへ元気に乗り走り回る姿みてこちらもパワー♪をもらえました。
龍永和成理事長と藤井一裕社長
段ボール製のバランスバイク販売元株式会社Card B Japan 2名様にご参列いただきました。
龍永理事長様ご挨拶です。
たっちゃん先生、当日は色々ご協力くださり誠にありがとうございました。
贈呈式後の園児によるフリーライディング。みんなとても上手♬
園長先生と記念撮影
今後も一歩ずつ広島トヨタとして、地域貢献推進に協力してまいります。
地域の防災訓練に参加してきました。
2023.06.27
防災訓練in安西小学校
地域の防災訓練に参加してきました🍀
災害対策としてプリウスを使った常時給電システムを実演🤗
停電時でも電気を取り出し電源として使用することができます✨
また、店舗で販売している防災グッズも紹介させていだきました🍀
消防隊員の皆様に、ハイブリッドカーや水素自動車に関する勉強会をおこないました。
2023.02.19
2月14日(火)、当社研修センター「KOCHI BASE」(東広島市河内町)にて、消防隊員の皆様に、HEV(ハイブリッドカー)・BEV(電気自動車)・FCEV(水素自動車)に対応する交通救助の勉強会を行いました。
この勉強会は、車両技術の進化に対応するため、定期的に開催しております。
今回は広島県内の約20名の消防隊員の皆様に、HEV/BEV/FCEVに対応する様々な知識や技術の修得のお手伝いをさせていただきました。
座学では、救助時や水没時の車両の取り扱い方法など、高電圧車両に関する講習など実施しました。
また、事前にいただいた質問事項に対する回答をおこないました。
実車を使った講習では、HEVのプリウスとFCEVのMIRAIを使って、各車の特有の装置の説明と救助時の注意点など、人命救助に関する専門的かつ高度な知識と技術を確認しました。
今後も広島トヨタとして、先進技術を搭載した車両を取り扱う企業として、消防教育の推進に協力してまいります。
動画はこちら
1ページ(全1ページ中)
1ページ(全1ページ中)